ArchiCADで足場計画。〜便利なGDLプログラミング〜

2024年10月15日火曜日

GDL 足場計画

t f B! P L
これまでに作成した足場GDLを実際に使用して足場計画を立ててみたところ、非常に使いにくいことが判明しました。自分で作ったものに対して批判するのは少し複雑な気持ちもありますが、正直に向き合わなければBIMの進化は望めないと感じています。そこで、さらなる向上を目指して、新しい足場計画用のGDLを作成することにしました。


使いにくいと感じた理由

  • 連続複写(配列複写)などを使用して、比較的簡単に配置はできるが、割り付けを変更したい場合などに、面倒な作業が発生してしまう。
  • オブジェクト数が多くなるので、管理するのが面倒。修正し忘れや重複などのヒューマンエラーが発生しやすい。
  • 面ごとの見附面積が簡単に出せない。工夫が必要になる。

計画用GDLの機能

  1. ユニットで管理でき、割り付けを自在に変更できるようにする。
  2. 調整時の表現や操作性を工夫する。
  3. ユニットごとの数量を把握できるようにする。
  4. 図面でも使えるレベルの表現にする。

割り付けを自在に

以下の写真のように、ホットスポットを作成することで、感覚的に割り付けを調整できるように作成してみました。挙動については下の動画をご覧いただければと思います。

個人的にはかなり操作性が良くなったと思いますので、皆さんのご意見もお聞きできればと思います。GDLはまだ作成中の部分もありますので、完成したら公開したいと思います。
2D画面上の操作


3D画面上の操作


足場計画用GDL操作動画


質問等ある場合は気軽にお問い合わせください。



なお、基本的なGDLの学習はこちらの教材がおすすめです!
GDLリファレンスがgraphisoftが用意していますが、初見では理解しづらいので、
簡単にまとめられたやさしく学ぶArchiCAD GDLプログラミングという本で基礎をしっかり学びましょう!

また、ココナラでのサポートサービスも始めましたので、
ご活用いただければと思います。
1日GDL作成やArchiCAD関連の相談のります 自分でGDLを作成している方へ


【お知らせ】
Xのアカウントを作成しましたので、ぜひフォロー頂けると嬉しいです。
アカウントはこちらから⇨https://x.com/BIM_arekore

世界の建設業従事者、BIM推進者と繋がりたいです。よろしくお願いします。

検索

最新記事

多角形GDLに機能を追加してみる②

GDLオブジェクト

UI (1) ユニーク (1) 椅子 (4) 仮囲い (6) (7) 小ネタ (3) 足場 (15) 足場計画 (4) 多角形 (3) 法規 (1) 無償DL (4)

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
GDL作成などBIM活用のお仕事の相談お待ちしております。 #中堅ゼネコン出身 #施工管理職 #生産設計部 #BIM開発部門
ArchiCADのGDLをコスパよく作成します ArchiCADユーザーでGDL作成を外部委託されている方へ

QooQ